商品について
「カートン」とは何ですか?
一定数の商品を1つの箱に詰めたもので、入数のことです。
例)1カートン:100個の場合、100個が1つの箱に入った形での納品となります。
「カートン割れ」とは何ですか?
カートン単位ではない個数を発注することです。
例)1カートン:100個の場合、100以外の倍数(1~99個、101~199個、など)
カートン割れ不可の商品を除き、カートン割れでもご注文は可能ですか、1カートン(1つの箱)から必要数分の商品を取り出して再梱包する等の手間が発生するため、別途カートン割れ手数料(税込 1,100円)が発生します。
サンプルはありますか?
無償でのサンプル提供はしておらず、お買い求めいただく形となります。金額は「商品代」+「配送料」+「その他手数料(支払方法によって異なります)」となります。
サンプル購入後に正式ご発注(ご請求金額が税抜50,000円以上)となりました場合、以下の条件を満たす場合につき 1つ分の商品代金と1か所分の基本送料 を、正式発注分のご請求金額より差し引かせていただきます。
「オンス」とは何ですか?
生地の厚みのことです。「OZ」という単位で表され、数値が大きいほど厚く、しっかりした素材感になります。

生産国は日本ですか?
大部分が海外(中国や東南アジア)です。商品によって変わりますので、電話/メール/お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
バッグ以外の商品はありますか?
はい。弊社エコラボジャパンでは、当サイト(バッグ印刷工房)以外に以下のショッピングサイトを運営しております。ボトル、タンブラー、文房具、防災用品、ガジェット、日用雑貨、食品など、10,000点を超える商品を常時掲載しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
ご注文について
発注はどのように行いますか?
当サイトにカート機能はございませんので、各商品ページに設置しております「見積/発注のご依頼」よりご連絡ください。複数の商品をご希望の場合は、一番最後のフォーム「詳細・通信事項」に、ご希望の商品名・品番・数量等をご記入のうえ、送信してください。
注文はカートン単位になりますか?
カートン単位以外でもご購入いただけます。ただし、カートン割れ手数料(税込 1,100円)が別途ご請求となります。
1個でも注文できますか?
はい。最低個数1個からご購入いただけます。ただし、カートン単位以外でのご購入の場合、カートン割れ手数料(税込 1,100円)が別途ご請求となります。
在庫はありますか?
一部商品を除き、弊社では在庫は持たずメーカー倉庫 または 協力会社倉庫での管理となります。在庫は常に変動しておりますので、お問い合わせ時やご発注時に在庫をお調べし、ご希望数量の手配が可能かお知らせしております。
- 他のお客様より10,000~100,000の単位でご注文をいただくこともあるため、確認時に在庫が十分あっても、ご注文確定時に在庫切れや完売となるケースもございます。その際は、ご注文内容の変更やキャンセル(返金)を承ります。
在庫の取り置きや仮押さえはできますか?
できません。弊社にてご入金を確認した時点* で注文確定 および 在庫確保となります。
弊社スタッフとのやり取りの途中であっても、在庫は常に変動しております。ご入金確認前に欠品になった場合は、ご注文キャンセル・ご返金 または ご注文内容の変更となり、弊社はその責を負いません。
- お支払方法に「代金引換」または「掛け払い」を選択された場合は、弊社からご注文確認メールをお送りした時点で注文確定 および 在庫確保となります。
名入れについて
名入れとは何ですか?
バッグを含む、販促品やノベルティグッズに会社名やロゴ、イラストなどをプリントすることを「名入れ」といいます。
名入れをする場合の発注やデータ入稿はどのように行いますか?
各商品ページに設置しております「見積/ご発注のお問い合わせ」よりご連絡ください。後ほど名入れ担当よりメールにてご連絡しますので、メールへの返信添付にて名入れデータをお送りください。
名入れデータ入稿時のテンプレートはありますか?
はい。各商品ページに「データ入稿用テンプレート」をご用意しておりますので、ダウンロードしてご利用くださいませ。
名入れデータの形式に決まりはありますか?
Adobe illustratorにて アウトライン化 されたaiデータ、epsデータ、svgデータ、pdfデータのいずれかが対応可能です。お手持ちのデータが画像(jpgやpngなど)のみの場合は、350dpi程度のなる高解像度データをお送りください。
版代(シルク印刷)とは何ですか?
シルク印刷では、デザインを印刷するために「版(はん)」と呼ばれる型を作ります。この版を作るためにかかる初期費用が「版代」です。
印刷サイズ | 版代(税込) |
---|---|
200×200mm以下 | 9,350円 |
200×200mm超 | 12,650円 |
一度作った版は、同じデザインであれば繰り返し使えるので、2回目以降の印刷では版代は不要です。ただし、デザインを変更すると新しく版を作る必要があるため、その都度版代が発生します。

データ置き換え代(フルカラー印刷)とは何ですか?
印刷内容をプリンターに読み込ませるためのデータ作成および調整にかかる初期費用が「データ置き換え代」です。こちらは印刷サイズに関係なく、一律税込 9,350円です。
シルク版と同じく、一度作成・調整したデザインは繰り返し使えるので、2回目以降の印刷ではデータ置き換え代は不要です。ただし、デザインを変更すると新しく印刷データを作る必要があるため、その都度データ置き換え代が発生します。
料金について
総額はどこで確認できますか?
各商品ページに「名入れ代金早見表/概算見積計算」を用意しています。こちらで数量や名入れ内容をご入力いただくと、商品代・諸費用を含めた 税込総額の概算 をその場でご確認いただけます。
ただし、印刷内容やデータに不備がある場合は追加費用が発生する可能性があります。そのため、実際にご注文いただく際には「見積/発注のご依頼」よりお申込みいただき、弊社担当者がデータ確認のうえ 正式なお見積 をご案内します。
お電話での総額のご案内は承っておりません。誤解や聞き間違いによるトラブル防止のためですので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
カートン割れ手数料とは何ですか?
カートン単位ではない個数を発注する場合に発生する手数料です。
例)1カートン:100個の場合、100以外の倍数(1~99個、101~199個、など)
カートン割れ(カートン単位以外)でのご注文の場合、1カートンから必要数分の商品を取り出して再梱包する等の手間が発生するため、別途カートン割れ手数料(税込 1,100円)が発生します。
配送料はかかりますか?
はい。1カートン 税込 1,100円 が発生します。
※北海道、沖縄県及び離島は別途実費ご請求となります。
ただし、1商品当たりの商品代金が30,000円(税別)以上の場合は送料無料となります。
※北海道、沖縄県及び離島は別途差額実費ご請求となります。
版代とは何ですか?
こちら をご覧ください。
データ置き換え代とは何ですか?
こちら をご覧ください。
お支払いについて
どのようなお支払い方法がありますか?
- 銀行振込(三菱UFJ、GMOあおぞら銀行、楽天銀行のいずれかへのお振込み)
- コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、デイリーストア)
- クレジット決済(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
- 代金引換
- ご発注月末締め翌月末の掛け払い
お支払いのタイミングはいつですか?
お支払い方法により、お支払いのタイミングが異なります。
- 銀行振込/コンビニ決済/クレジット決済
ご発注後にお送りする「注文確認メール」の内容確認後にお支払い。(前払い) - 代金引換
商品発送と合わせて手配するご請求用お荷物到着時に、佐川急便のドライバーにお支払い。 - ご発注月末締め翌月末の掛け払い
ご発注の翌月末までにお支払い。(お支払い先はマネーフォワードケッサイ(株)となります。)
返品や交換について
商品の返品・返金はできますか?
イベント終了で商品が余った、商品が想像と違った等、お客様のご都合による返品・交換は一切お受けできません。
商品に不良が見つかった場合はどうすれば良いですか?
お届けの商品が不良品(破れや汚れなど)の場合や、印刷内容・位置が異なるなどの著しい不備がある場合は、返品・交換に応じます。大変お手数ですが、お手持ちのスマートフォンなどで不良箇所を撮影し、担当スタッフ宛にメールにてご送付をお願いします。 内容確認後、返品・交換 または 返金の手続きをさせていただきます。
ただし、商品到着後10営業日を超えた場合や、お客様にてご使用 または 何らかの加工をされた場合は、商品不良であった場合でも返品・交換ができなくなります。予めご了承ください。
各種書類について
「請求書」「領収書」「納品書」は発行できますか?
はい。すべてPDFにて発行可能で、メール添付にて送付いたします。
- 「請求書」:注文確認メールに添付
- 「領収書」:入金確認メールに添付
- 「納品書」:出荷案内メールに添付
- ペーパーレスの観点から、紙での発行 および 郵送はしておりません。
商品に「請求書」「領収書」「納品書」などの書類が同梱されますか?
いいえ、同梱されません。
「請求書」などの書類に適格請求書発行事業者登録番号は記載されていますか?
はい。弊社発行の請求書 及び 領収書については、インボイス制度に対応しております。
適格請求書発行事業者登録番号: T3180301024941
参考: 国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者 公表サイト
- お支払い方法に「コンビニ決済」「代金引換」「掛け払い」をご選択いただいた場合、弊社から領収書を発行することができません。弊社発行の登録番号を明記した領収書が必要な場合は、「銀行振込」または「クレジット決済」をご選択ください。